有明浜

ここはどこでしょう。香川県観音寺市有明浜です。山手の公園から寛永通宝を眺めたことはありますが、浜に出たのは初めてでした。有明浜の植物を観察しました。H26.6.23の写真です。徳島県薬草協会で行きました。池田町薬草協会からは4名の参加でした。

「革命なんかしたって、右翼か左翼の独裁者が出てくるだけではないか。なぜ、革命をするのか」とイギリス人が問うたそうである。

そういえば、イギリスに革命はなかった。日本にも、厳密な意味での革命はなかったのではないかと思う。

それでも世の中は時々刻々と変わっている。人の浮き沈みも激しい。

日本に矛盾はたくさんある。しかし世界の矛盾に比べれば、取るに足りないようにも思える。

イギリス人は老成している。日本人も老成してきたのではないかと思うのだが。新興国の混乱を見るにつけである。

タグ

2014年11月30日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

クルミとフェイジョア

昨日の朝、NTTが光ファイバーに取り換える作業をしていました。作業員は60歳以上の高齢者です。

先日、上野産直市で殻のあるクルミとフェイジョアという果物を買いました。私は珍しいものが大好きなのです。クルミは炒って殻をこじあけるのだそうですが、難しいです。栗の皮をむくハサミを使って、半分ほど殻を割りました。フェイジョアは、つまんでやわらかくなったものを、半分にしスプーンですくって食べるのだそうです。甘酸っぱい味がしました。両方ともホットケーキに入れて焼こうと思っています。

OPECが原油の減産を見送ったことで、原油価格が急落し、米国のシェールオイルに影響を与えるかもしれないとのこと。サウジアラビアが米国の意向を無視することは考えられない。世界は複雑でわからないことばかりです。工業製品のカルテルは禁止されているのに、資源のカルテル行為は許されるというのもわからないことです。

タグ

2014年11月29日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

三好市高齢者体育大会

今日は三好市高齢者体育大会、送り迎えしていただいて、弁当をいただいて、運動をしてきました。場所は池田町総合体育館です。

写真は恒例の玉入れです。4つのグループで競いました。参加したのは、8チームなので、2回に分けて行われました。地区ごとに分けられていました。私たちは池田Bチームに属していました。私たちのチームは90名の参加、全員で約480名の参加でした。

優勝したのは、三野チームでした。3年連続だそうです。三野チームの宣誓どおり、「なるべくスポーツマンシップに則り、できるだけ正々堂々」と戦いました。池田Bチームは三縄地区・佐馬地地区の老人会チームです。三縄・佐馬地地区には7つの老人会があります。あとかたずけも進行も非常にスムーズに行われ、その組織力に大変驚きました。

タグ

2014年11月28日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

相続権

これは穴吹駅のホームから撮った写真です。今日はいろいろな経験をしました。徳島まで車で行く予定でしたが、場所が徳島駅近くのアミコビルだったため、穴吹駅から電車で行くことにしました。穴吹~徳島間ならば、電車の本数も多いので便利なのです。

久しぶりに乗った電車は、めずらしいことばかりでした。まず扉は自動では開きません。ボタンを押して開くようになっていました。

電車に乗って、一息ついたところで、電車の到着時刻を調べてみると、徳島駅10時3分になっていました。10時までに行くことになっていたので、これでは間に合いません。3人寄れば文殊の知恵、鴨島で特急に乗り換えると、9時47分に着くことがわかりました。費用も安く楽に行けました。

阿南の女性弁護士による相続の話をききました。早めに相続を、それも共同の相続でなく、単独の相続をしておかないと、資産を売るとき、30人以上のハンコが必要な場合があることを知りました。権利関係が複雑で、売れない土地の話をよく聞きますが、そういうことなのだと思いました。また、どちらが先に死んだかによって、相続権が発生する場合と、しない場合があることも知りました。

タグ

2014年11月27日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

木山城跡公園

この写真は、熊本県益城町木山城跡公園です。木山氏によって築城され、天文6年(1547年)島津氏に攻められて落城したとか。近くに総合体育館、図書館などがあります。小学校、中学校などもあります。2~3年前の写真です。

今日は、雨のちらちらする曇り空で、1日中家にいました。まだ家のかたずけはたくさん残っているけれども、ぼんやり過ごしました。最近忙しくなって、1日中家にいることって、めったにないのですよ。

去年の5月に高校の同級生と祖谷に行った時の写真が送られてきました。とても懐かしい顔が並んでいます。4人の許可が得られれば、プログに載せますが、ご連絡ください。また行きたいですね。

文芸思潮という本が送られてきました。今年の4月に随筆、移動社会と定住社会、を応募しました。それ以来の付き合いです。来年の4月にも応募するつもりです。

タグ

2014年11月26日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

ラクダ

この写真は、母子寡婦会で鳥取へ行ったときのものです。鳥取砂丘でラクダに乗りました。平成26年9月6日くらいの写真です。若い頃、一人で鳥取砂丘へ旅行に来て、弓を初めて使ったことがあります。的は外れっぱなし、あちこちに飛んだことを思い出しました。今回行った時は、弓はなかった。景色もずいぶん変わっていたように思います。

昨日で平和展は終わりました。「日本国民にノーベル平和賞を」の署名は

22日17枚85名

23日、24日 15枚75名

合計32枚 160名の署名が集まりました。ご協力ありがとうございます。

今日はのびのび教室がありました。毎日体操を続けています。背中が曲がっています。体操をして、これ以上曲がらないようにがんばらなければ。

タグ

2014年11月25日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

平和展2

写真は高知県南国市岡豊町八幡、岡豊城の一画です。こういう所を歩くのは大好きなのですが、最近は物騒になったので、気を付けています。常に、私がここを歩くことを誰かが予想できたかどうか、考えながら歩いています。

昨日の平和展で、「日本国憲法にノーベル平和賞を」の署名は17枚85名集まりました。これは民主党の展示かと問われることがありました。私は民主党も自民党も関係ない、戦争が嫌いな人の展示だと答えました。沖縄の知事選挙と同じ構図だと。戦争には経済戦争もあるし、ブラウザ戦争、ビデオ戦争もあると言った人がいた。もちろん、いろいろあるが、武力を使った戦争は最も悲惨であり、最終的な戦争であると言ったか、言わなかったか。

ある先生によると、「生徒のため、生徒のため、」と言っている先生は、「我のため、我のため、」だな。政治家も、「国民のため、国民のため、」と言っている政治家は、「我のため、我のため、」なのだそうです。

私は、腸内細菌も80%は日和見菌なのだから、それは仕方のないことだと答えました。悪いことさえしなければ、それは許そうと。

タグ

2014年11月23日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

平和展

三好市総合体育館で明日11月22日~24日平和展をします。

ノーベル平和賞を憲法9条を持つ日本国民に・・・という署名活動も行ないます。ぜひ足を運んでください。同時に小学生の作品展もしています。署名は小学生でもOKです。

平和展の文字は詫間男先生筆、「西部みんなの9条の会」は詫間先生が一人で結成したようなものだという気がします。

机に並べている写真は、沖縄の戦争展、1~40ぐるっと巡るように並べました。

2005年に平和を誓って署名した幕も飾ってあります。自分の名前を確かめに来ませんか。

タグ

2014年11月21日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

岡豊城

昨日は三好郷土史研究会で旧立川番所書院、高知県立埋蔵文化センター、高知県立歴史民俗資料館・岡豊城跡へ行ってきました。写真は岡豊城山頂の出口から歴史民俗資料館を撮りました。

岡豊城は長宗我部元親の居城です。白地城と同じような山城で段々畑のように平地が開けていました。

歴史民俗資料館は3階建てで、「長宗我部と宇喜多氏、天下人に翻弄された戦国大名」という特別展が開かれていて、十分な説明を受けてよかった。宇喜多氏は岡山の戦国大名で、一時は秀吉に取り立てられたが、関ヶ原の合戦で敗れたのだとか。

米国にとっての日本の解散総選挙を考えているが、米国にとっては、安倍首相が勝とうと負けようと関係ないと思う。米国にとっては、今の日本の政治状況では米国の思うようには動かない。解散総選挙でもしてくれて、ダイナミックに動くことを期待しているのだろうと思う。

イスラム国の石油収入が1日2億円もあるのだという。どこが買っているのだろう。買っている方も、相当な利益が出ていることだろう。案外、CIAやモサドだったりして。

清水建設が2030年までに海底都市を建設する計画を立てているのだとか。清水建設株はH26.11月18日で793円、昨日は800円を超えていた。計画が失敗したり、何か事故が起こったりしたら、買い支えようかなと思っている。最後までがんばってほしい。

タグ

2014年11月20日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

教霊祠祭

写真は東みよし町出雲神社、旧三好町役場の隣にあります。右の小さな祠が教霊祠です。

昨日は平成26年度三好教霊祠祭が行われ11人が合祀されました。寸分のとどこおりなく非常におごそかに行われたので驚きました。

午前中は晴れていたのに,教霊祠祭の間中、小雨でした。

教霊祠祭の経緯はわかりませんが、合祀者累計数844を11で割ると約76年前から行われていることになります。

タグ

2014年11月18日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

このページの先頭へ