宗教の国

この写真は、元植木屋さんの庭です。小さいけれども、とても丁寧に日本の庭を表現しています。近所には、こんな風に手入れされた庭があちこちにあります。

昨日は辻駅で高校生に憲法9条のアンケートをしました。60枚のアンケートが集まりました。私が高校生に尋ねたところでは、知らない、わからない、が大方でした。あまり自分の意見を言わない高校生が大半でした。

男性の平均寿命が短いのは酒とたばこのせいだと私が言うと、子供を産む女性は遺伝的に男性より強いと言う。部活で運動をさせてみると女性は4時間でも平気だが、男性は2時間が限度。男性は全力投入するが、女性は8分目しか出さない、だから続くのだと。

自分を振り返ってみると、全力投入はしなかったなあ。だから続くのかもしれないと思ったことでした。だって、先の先を考えると、とても全力投入なんてできない。どんなに頑張っても運もあるし、とどこかでさめていた。

倉庫から出てきた本の中に、アメリカの権力構造、坂本昭雄著、サイマル出版、1974年があった。

その中に、ユダヤについて、次のような記述がある。ユダヤ人はどこにいてもイスラエル国民になれるので、2重国籍者は多い。イスラエル国民となる手続きはきわめて簡単だが、イスラエル国民が、イスラエルの国籍を離脱することは容易でない。

この記述は国という概念を根本から覆した。イスラム国と同じ概念ではないかと思った。

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

2015年1月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ