日本文化
この写真も2017年三縄婦人会で阿波町の公開個人庭園へバス旅行した時のものです。
昨日、朝日新聞に日本文化って何だろうという記事が出ていたので考えました。
聖徳太子の「和を以て貴しとなす」ということではないかと思ったのですが。
敵を徹底的につぶすのではなく、妥協点を見つけて、折り合いを付けながら共に生きていく。
それは西洋式の取引とは違うと思います。
ジェンダーフリーと言って、日本の女性の社会進出の遅れが指摘されますが、元々日本の女性は男性よりも賢くて強かった。だから、日本の女性は脇に回って、男性を立てて、男性をうまくこき使う。
日本が男尊女卑の国だとは思っていません。もしも、そうだとしたならば、女性の戦略かもしれないと思います。
経済においても、市場経済の理論では、物が多くなれば値段が下がり、物が足りなくなると上がる、ようですが、最近の薬の供給量と値段の関係は市場経済理論に当てはまらない。ジェネリック医薬品の供給は足りないから、先発医薬品の価格よりもジェネリック医薬品の値段が高くなってもおかしくないのに、薬の値段は変わらない。買い占め、売り惜しみ、は厳しく規制される。日本経済は社会主義経済か、と思っても不思議でないと思うのですが。
私はマンガもアニメも小説も読みませんが、それらの中には、そういう日本文化が詰まっているのかもしれません。マンガもアニメも世界に広がってほしいと思います。
タグ
2023年10月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ブログ