新世界秩序?

これは何の写真でしようか。よく覚えていません。古い鳥かごを利用した植物栽培、何でも利用できることに感動して撮った写真なのですが。

朝日新聞、折々のことば、ずっと虚偽を連続して浴びせ続けると、疑い深い人たちは隅に追いやられ、本来なら起こるはずの抗議の声も生まれない、安倍晋三氏を連想しました。

そんな人が国葬にされようとしている。もう社会の基盤は抜けてしまっている、のだろうか。

1968年世界共勝連合ができた時から自民党と統一教会の関係はあったのだとか。

one world order という言葉は最近知ったが、1968年ころからの言葉かもしれないと思った。

オウム真理教と同じ、世界が関わっている事件なのだろうと思う。

その虚言に丸め込まれる人、いずれ収まると楽観する人。それに乗じて甘い汁を吸おうという人、

オウムは、まだ生き残っている。統一教会もつぶれないだろう。IRもまだ諦めていない。

わかっちゃいるけど、やめられない!

そう、人間は弱いから、山本太郎氏は変えられる!というのだけれど・・・

山本太郎氏の過去の動画を見ると、何でもかんでも、とにかく庶民のためなら、金を刷れという。小金を持っている人にとって、それが不信感を招いている理由だと思うが、私にとっては気持ちよい。そうだ、がんばれ頑張れと思う。

タグ

2022年7月30日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

技術を磨く

2018年7月、婦人会で淡路島の花博記念公園へ行ってきました。その写真です。

統一教会の話を聞くたびに、IR誘致と似ているな~と感じています。

政治家が庶民の金を巻き上げる、という点において。

日本人は、のめり込みやすい、のめり込んだらお金のことも、自分の命さえも、考えない、そういう日本人の性格を知った上で、政治を考える必要がある。

のめり込みやすいことには良い面もある。寝食を忘れて技術を磨くことは良い例であろう。

良い面を残しつつ、日本人を生かす道を考えることが政治の役割ではないだろうか。政治家が悪い方向に利用するのでなくて。

タグ

2022年7月27日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

日本の民主主義

写真は2019年2月25日のアスタムランドです。

今日の朝日新聞に安倍晋三氏の銃殺事件について、民主主義の敗北だと書いていました。

私は日本には元々民主主義などなかったのではないか、日本が民主主義国だと国民は錯覚していると考えるようになりました。

山本太郎氏はなぜ、自分が衆議院議員を辞めてまで参議院選挙に臨んだのかについて、衆議院議会でさえ言論の自由がなかったと言っていました。少数意見は、言論の府である議会でも、封殺されるのだと。

多くの国民は情報をテレビと新聞で得ていました。テレビも新聞も偏向していると知ったのはSNSなどのおかげです。

統一教会の会員が安倍晋三氏の秘書をしており、統一教会の自民党議員もいるというのでは、山上被告を助けるすべはない。

山上被告だけでなく、若者が暴力に訴える事件は頻発している。

私は若者の暴力事件を、誰かさんの陰謀と捉えてきたけれども、それは日本の民主主義における警告ではないかと考えるようになった。若者が悲鳴をあげているのである。何とかしなければ・・・・

タグ

2022年7月18日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

野党の役割

これは去年の写真です。今年は白いアジサイは咲かなかった。

安倍晋三氏の国葬に、れいわ、と社民党と共産党が反対しているとか。私も反対です。国の費用で、自分だけ世界で有名になって、国民を貧乏にした首相に、なぜ国葬か、と思います。共産党だけが反対しても、国民は納得しない。3党が反対したからこそ記事になった。野党分裂と批判はあるが、野党分裂の効果もあると期待したい。

3党の反対で、大げさな国葬はできなくなった。国葬を取りやめることはできなくとも、できるだけ費用を抑えた国葬になることを期待しています。それが野党の役割です。

タグ

2022年7月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

一票の格差

自宅の藤棚を上から撮りました。藤の花がチラホラ、どころでなく、たくさん咲いていました。

参議院「一票の格差」提訴とか。

一票の格差を是正するために、ややこしい全国区などという制度を作ったのではなかったのか。

全国区の候補者は都市に片寄っていると思います。

全国区を廃止して、最小の県を1人とし、それに比例して県の定員数を決めるという制度に変更してほしいものです。そうすれば選挙費用もずいぶん安くなる。

「一票の格差」でどのような提訴をしているのか知りませんが、全国区を温存したままの提訴では意味がない。

山本太郎氏は、やっとこさ、当選しました。消費税廃止よりも、消費税から得られる利益の分け前の方がほしかったということでしょう。消費税廃止よりも賃上げを望んだ、あんなに一生懸命だったのに、世の中、ちっとも変わらなかった、でも絶望はしていない、SNSという武器を手に入れたから。

不思議な現象があります。東京選挙区、山本太郎氏の得票数は565,925票なのに、比例区の得票は398,459票なんです。個人票と比例区で、こんなに大きな差がある例はありません。

N党の戦略は、れいわ、の戦略とは真逆です。選挙区の人数を増やして、比例区の人数を減らすという戦略において。結果としてN党の戦略の方が勝っていたと考えます。たとえ選挙区で負けたとしても、次の選挙につながる、例えば県会議員や市会議員などに。

私は山本太郎氏のユーチューブを見てほしい、とメールしましたが、ユーチューブを見ている人は少なかった。せいぜい100万人か200万人、300万人は見ていないのだろう。

タグ

2022年7月13日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

一将功なりて万骨枯る

この写真も風力発電機工事の一環です。

ドコモやKDDIでさえ罠にはまる時代にあって、中小企業をつぶすことはわけないと考えています。無事に工事が終わることを祈念しています。

安倍元首相の殺害についてですが、誰が最も利益を得るのかと考えれば、岸田首相に決まっています。

自民党は大勝するでしょうし、政敵もいなくなった。岸田首相は思いの丈、実力を発揮できる。

岸田首相が犯人でなかったとしたら、真犯人は誰でしょう。

岸田首相の背後にいて、岸田首相を思い通りに繰ることのできる誰かさんです。

一将功なりて万骨枯る、ことのないようにと祈るばかりです。

参議院全国区には「れいわ」でお願い致します。

タグ

2022年7月9日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

安倍元首相の死の影響

家の庭で大きな工事をしています。風力発電機を付けるための工事です。10年来の夢を思い切って実現しようとしているのですが、いまだに、本当にできるのかどうか、不安でいっぱいです。

安倍元首相が、遊説中に狙撃され死亡したとか。テレビでは自民党の歴史ばかりが報道されています。

これで自民党、勝ったな、と思いました。

安倍元首相の死によって、誰が利益を得るのだろう。

いずれ、分かる事だろうが、分かった時は遅かった、とならないことを望む。

参議院全国区には「れいわ」でお願い致します。

タグ

2022年7月8日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

キンモクセイ

自宅の庭です。真ん中の大きな木を切り倒しました。キンモクセイの木で、母が勲章をもらった時に、記念に植えた木です。

これから、どんな景色になるか楽しみです。

殺し屋 対 殺し屋の闘いなのだとか

米国とロシアの戦いかと思ったら、シャチとホホジロザメの闘いなのだとか。

南アフリカでのことだとか。

一将功成りて万骨枯る、という事象を私たちはウクライナで現実に見ているわけです。あんな大統領を選んだウクライナ人が悪いとは言えませんよね。私たちも、あんな首相を選んでいるわけですから。

中田敦彦さんのユーチューブを見ました。

消費税法第1条に消費税は社会保障費に使われるものとすると書かれているのだとか。

しかし、消費税は一般財源に入れられているから、消費税がどれだけ社会保障費に使われているかは確かめようがないのだとか。

1997年村山内閣の時、消費税は5%に上げられ、2012年に社会保障費に使うと明文化されたのだとか。しかし、社会保障費は40%から23.2%に削減されているとか。

参議院全国区には「れいわ」でよろしくお願いいたします。

タグ

2022年7月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

楯と矛

家の庭を掘りました。こんな小さな庭にも様々な歴史が刻まれていることを知りました。

青い所は青石の腐ったものだとか。黒い層は舗装の跡だろうとか。

元は畑だったのですが、畑の痕跡はないとか。

ウクライナのゼレンスキー大統領が瓦礫の撤去のために各国に協力してもらうのだとか。

戦争も終わっていないのに、瓦礫の撤去とは、と不思議に思われた方もおられると思います。

目的は何だと思いますか。

人間を楯に使おうというわけです。

先のショッピングセンター炎上では、ショッピングセンターが弾薬庫の楯として使われた。

KDDIの通信障害、あれも、ちょっとした人間のミスによって引き起こされた。多くのミスを経験することによって、事前に食い止められる。他の通信事業者との協業によって被害を減らそうという考え方は良い方に向かっていると思う。

欧州の経験を参考にするとよい。欧州は数々の人為的ミスを繰り返してきたはずです。その結果、民主主義という体制を取った。まだまだ私たちは巧妙な罠を知らない。

れいわ、は与党のごまかし、野党の良い子ぶりに一石を投じています。参議院全国区には「れいわ」をよろしくお願いいたします。

タグ

2022年7月5日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

物価上昇と年金減額の仕組み

自宅の庭からの写真です。

物価が上がっても年金増えない、安倍元首相が導入した容赦ない年金減額の仕組み

8年間の長期政権で年金を6.5%引き下げたとか

2013年~3年間で2.5%減らしたとか

2015年~マクロ経済スライドを初めて発動したとか

2016年に年金減額法を成立させ、物価が上がっても賃金が下がれば年金を減らす新たな年金減額の仕組みを作ったとか

年金改革ではキャリーオーバーという仕組みを導入、物価上昇と賃上げが同時に起きた場合も年金アップが非常に難しくなったとか。

それでも自民党を支持する高齢者の気持ちがわからない。

参議院全国区では、「れいわ」でお願い致します。

タグ

2022年7月4日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

このページの先頭へ