戦争

今日は徳島県消費者協会の組織委員会と新年会がホテルクレメントであり、三好市の会長の代わりに私が行ってきました。その席で、前町会議員の後藤さんに会いました。池田で活躍していた人は、どこへ行っても活躍できると思いました。

JRで徳島まで行ったので、帰りの待ち時間がたくさんありました。本屋に寄って本を買いました。タックス・イーター 志賀櫻著岩波書店

「今のような日本の財政や経済の状況だと、戦争を起こして解決するのがふつうなのだがねえ」

たしかに、世界の歴史を顧みると、経済の苦境を脱するため、あるいは国内の様々な矛盾を解消するため,為政者はしばしば戦争という手段を選んできた。いやな話ではあるが、それが現在も世界で共有されている常識であるという事実は知っておかねばならない。客観的に見て、日本の置かれている今の状況は、それほどまでに深刻だということである。

戦争を回避できる方法を、常に私は模索しています。

タグ

2015年2月3日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

できること

今日は私の家の北側を二階の窓から写しました。何が起こっても不安のない、私にとっては、とても住みやすいところです。昨日の詩吟の写真は、いじくりまわして、全て失敗しました。最近のカメラは取り扱いが難しい。でも面白い。

テレビでピケティ氏の授業を時々きいています。面白い。格差が戦争を産み、戦争が格差を是正する。戦争は必要悪なんだと。それでも平和憲法を守るのは何故なのだろう。

中東やアフリカの戦争の悲惨、太平洋戦争での悲惨を思う度、戦争だけはいやだと考える。格差が戦争を産むならば、格差を是正する政策をすれば良いことではないかと考える。そういう政党を選び支持する、それが私にできること。できることからがんばろうと思っている。

タグ

2015年2月2日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

湯たんぽの旅

これは何年か前の雲辺寺の写真です。

今日は三東支部の詩吟大会でした。新しいカメラを持ってたくさんの写真を写したのですが、アップロードできなくなりました。最初の1回目はうまくいったのですが、同じようにしているのに2回目からできません。今日は日曜日なので、また明日あちこち電話して、どこが悪いのか確認しなければなりません。

高井美穂さんの離婚のうわさの原因がわかりました。私がこのプログで、私の息子の離婚について書きました。それを同じ高井なので美穂さんと勘違いしたと思われます。

先日、昭和48年生まれの息子が赤ん坊の時使っていた湯たんぽを捨てました。先日まで私が使っていたのです。どうも水漏れしているような気がしたので詳細に調べてみると、割れたところがあったので、プラスチックごみの袋に入れました。

息子が生まれた所はアパートでした。それから古い家を買い、薬局経営のためもう一軒古い家を買い、2つの家を売って、土地を買い家を建てたのが京都山科でした。四国に帰って、京都の家を売って新築し、古い家から引っ越して今の生活です。それまでずっと息子の湯たんぽを持ち歩きました。我ながら大したものだと思っています。

タグ

2015年2月1日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

このページの先頭へ